
PDF to Image
http://pdftoimage.com/ja/
「アップロード」をクリックして変換を行いたいPDFを選択するだけ。
自動的にPDFをJPG画像に変換してくれますので、ブログなどのサイトに画像としてアップロードすることができます。
ZIP圧縮ファイルとして保存されますので、解凍するというひと手間はありますが、とても便利なツールですので、ご紹介します。
ZIPファイルをダウンロードします。人によって保存場所の設定が違うかもしれませんが、私の場合は「ダウンロード」のファイルに保存されます。
保存されたZIPファイルを解凍すれば、PDFがJPGの画像ファイルに変換されますので、ブログなどへは「画像」として簡単にアップロードできます。

作業がしやすいようにダウンロードファイルからデスクトップへZIPファイルを移動し、作業をしていきます。
ZIPファイルをクリックすると自動的にファイルが解凍され、JPG画像が表示されます(一番右側の画像です)。
以下に、実際のJPG画像を表示しておきます。

ブログなどへはPDFファイルを表示することが難しかったのですが、この「
PDF to Image 」を使用すれば、とても簡単にJPG画像に変換してくれてブログなどへアップロードすることができます。
まとめ
使い方はとても簡単。
「アップロード」をクリックして変換を行いたいPDFを選択するだけ。
PDFで作成したイベントのチラシや何かの資料を、SNSでそのまま投稿できないですよね。
そんな時、このツールでPDFを画像に変換すればSNSでも投稿できるようになります。
また、逆にJPG画像をPDFに変換したり、複数のPDFを1つにまとめたり‥と、他にもいろんな機能があるのも特徴です。
PDFの変換で困ったときは役立つ無料ツールですね。