
需要があるキーワードを見つける方法
需要があるキーワードは、ユーチューブサジェストから見つけることができます。それは、ユーチューブの検索窓に文字を入れた時に表示されます。
試しに「あ」を検索窓に入力してみました。

アパンティーズ、アパンティーズエイジ、有村藍里、アンパンマン、アンパンマン歌、嵐、あいみょんマリーゴールド歌詞、アメトーーク、相席食堂、荒野行動
「あ」という1文字のワードから最新(今現在)の需要のあるキーワードを見つけることが出来ました。最も検索されているキーワードが順々に表示されます。
さっそく動画をアップロードしよう
需要のあるキーワードを見つけたら、それに関する動画を作っていち早くアップロードしましょう。
ユーチューブは新しい動画を検索順位で優先的に高く順位を設定してくれるシステムになっているので、新着は表示頻度が最も高いのです。
とは言え、時間経過とともに高評価のよい動画でなければどんどんと沈んでいきますので、しっかりと見直しをするなりして動画をアップロードしましょう。
動画の作成例
1 需要に合ったビデオを自分で作る
2 著作権を上手に利用してすでに他人が作っているコンテンツを加工し需要にあったキーワードでアップロードする
「い」でも探してみたら

イチェヨン、イホンギ、イカウン、イジョンソク、イサン、イミンホ、イチェヨンアイドル学校、イジュンギ、イラン、いやいやいや
まとめ
なかなか気づかなかったことですが、検索窓に表示されるサジェストキーワードは、最新の需要のある(検索されている)キーワードになります。
そのキーワードを利用・活用してユーチューブ動画のタイトルにすることで上位表示されるようになります。お試しください。