
ワードで作った文書をPDFに変換したいと思ったことはありませんか。簡単な方法がありますので、これから教えてあげますね。
ワードを開き文章を入力ください。

名前を付けて保存してください。

その時、ファイルの種類を「PDF」にして保存してください。保存先はデスクトップなど分かりやすい場所にしてください。
デスクトップにPDFの画像で保存されたことを確認します。
PDFファイルをJPG(画像ファイル)化
PDFのままだとサイトなどに貼り付けることができません。
そんな時、登録不要の無制限PDFフリーツールで画像化してくるツールを紹介しましょ。
画像化したいPDFファイルを選択します。
PDFファイルとを選択すると次の画面が表示されますので、JPGに変換ボタンを押します。。


保存先(私の場合は、ダウンロードフォルダ)に保存します。

表示されました。サンプル文書が少なかったため分かりにくいかもしれませんが、PDFファイルを画像(JPG)化したからこそ、サイトにはめ込むことが出来るのです。
終わりに
私はこのサイトを作成している途中から、PDFファイルをはめ込めないことに気づき、色々と検索してみた結果、ここにたどり着くことが出来ました。
インストールや登録などもしなくて良いし、簡単にJPGに変換できるので最近は、頻繁に使っています。
あなたも一度、使ってみてください。