アフィリエイトは、クリックしてもらって指定のサイトに行ってもらわなければ始まりません。そのため、そのサイトのURLを貼っておかなければなりません。
ただ、URLだけを見てもなかなリンクをクリックしてもらえません。そこで、画像にURLリンクを埋め込むことで、視覚効果によってURLだけよりもクリックされる確率が高くなります。
そこで、ここからは指定の画像にアフィリエイトリンク(URL)を埋め込む方法をお伝えしましょう。(ワードプレス用)
目次
アフィリエイトテキストリンクに含まれるアフィリエイトリンクを画像に埋め込む方法
① テキストリンク
例として、A8netの広告リンクコード作成の広告タイプを「テキスト」に変えます。
広告リンクを表示ボタンを押すと、下のような広告リンクが表示されます。
② アフィリエイトのみ抽出
広告コード内にある、【<a href=”】のすぐ後、【http〜】で始まる箇所から【”target=】の直前までがアフィリエイトリンクですのでココをコピーします。
③ コピーしたリンクを画像に挿入
まずはリンクを挿入したい画像を選択します。今回は、実際にアフィリエイトを行っているサイトの画像を使用します。
画像のブロック内で右サイドをスクロールして下の方にある「ブロック」でリンク設定でリンク先のURLを画像に挿入します。
リンク先を「カスタムURL」にして、リンク先URLを先ほどコピーしたアフィリエイトリンクコードを入力します。そして、「新しいタブで開く」にしておきましょう。
④ 正常に機能しているか確認する
実際にページをプレビューしてアフィリエイトするサイトが開くかを確かめます。 画像リンクを一度クリックしてみましょう。
・記事を下書き保存してから【プレビュー】をクリックします。
・プレビュー画面で、画像リンクをクリックして広告ページに移行すれば成功です。
終わりに
アフィリエイトリンクを画像に埋め込む~初心者必見~を書いてみました。ただURLを書いておくだけでもクリックされるかもしれませんが、視覚的に訴える方法として画像にアフィリエイトリンクを貼る方法でした。
アフィリエイトリンクの画像のサイズを変更するには、windowsに入っている「ペイント」を使えばいくらでも画像を大きくしたり小さくしたりすることができます。「
とても簡単な方法ですので、取り組んでみてください。