Zoomは無料で使える、オンラインミーティングのツールです。このZoomを使ってオンラインセミナーに活用したいと思い、その方法(手続き)を覚書として保存します。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
目次
主催者のためのZOOMの始め方
1 Zoomに登録するアカウントを設定
アカウント登録するメールアドレスを入力する
2 検証のために、誕生日を確認してください。
〇〇〇〇@gmail.comにメールを送信しました。
Zoomを開始するには、メール内の確認リンクをクリックします。
メール受信を確認する
アカウント登録したメールアドレスに、以下のようなメールが送信されてきました
3 学校関係者?
Are you signing up on behalf of a school?
⇓
学校に代わって登録していますか?
⇓
いいえ
4 名前とパスワードを登録します
5 「仲間を増やしましょう」はスキップします
6 マイアカウントへ
マイページのURLをブックマークしておきましょう!
プロフィールのページになりますので、プロフィール画像などを変更しましょう。
7 ミーティング招待時に必要な
パーソナルミーティングID:***_***_895
サインイン用メールアドレス:https://us04web.zoom.us/j/895?pwd=
サインイン用メールアドレスさえお知らせすれば、パスワードがなくても参加できます
Zoomのアカウントは誰にでも簡単に入手できます(無料)。
1 http://zoom.us/をクリックして、Zoomの公式サイトにアクセスしてください。
2 Zoomに参加する場合は、サインインをしなくてもホストさんから送られてくるURLをクリックすれば、Zoomミーティングに参加することができます。
3 Zoomミーティングを開催する側(ホスト)では、サインインが必要になります。