アフィリエイト小学校のaffiliate.ppcです
目次
目次
- Kindle本の基本の流れ
- Kindle本の「文字数」とは?
- 1日目 誰に向けてどんな内容の本を書く?
- (1)Kindle本のテーマを決める~どんな内容の本を書く?~
- (2)Kindle本のターゲットを決める~誰に読んでもらいたい?~
- (3)Kindle本のタイトルを決める~一番大事なタイトルは?~
- (4)Kindle本の表紙を作る
- 2~4日目 いざ文章を書く!~ワードで書け!~
- 5日目 ライブドアブログを開設せよ!
- 6日目 校正をしよう!
すべて表示
Kindle本の基本の流れ
① はじめに
② 目次
③ 本論( 1章 〜 ○章 )
④ 最後に
⑤ 著者紹介
Kindle本の「文字数」とは?
おおよそ「1万5千〜2万文字」です。
1日目 誰に向けてどんな内容の本を書く?
(1)Kindle本のテーマを決める~どんな内容の本を書く?~
Kindleで出版したい本のテーマを決める際のヒントとして、自分が今までに時間を費やした趣味や興味のあることがとても書きやすいことです
例えば、よく人に聞かれることで、それを解決して喜ばれたこと。自分が好きでやっていること。高額塾で入手したマニュアルをまとめてみたり、あなたの周りにも、たくさんの本のテーマにするヒントが転がっていますね。
テーマ決めといっても大まかで構いません。ここで時間を掛けなくてもあとで修正・変更することもできます
(2)Kindle本のターゲットを決める~誰に読んでもらいたい?~
何を一番に伝えたいのか?
大まかで良いのでテーマを決めたあとは、そのテーマを誰に、つまりターゲットを決めなければなりません。
あなたの本を誰に本でもらいたいのか、どんな人に喜ばれるのか、ちょっと頭を切り替えてみましょう。
(3)Kindle本のタイトルを決める~一番大事なタイトルは?~
タイトルを付けるコツ~中身より「表紙+タイトル」が9割
①ベネフィットをタイトルに盛り込む
『メリットではなくベネフィットを伝えよ』というのはよくある話で、私も意識します
ベネフィットとは、「本を読むことであなたが得られる幸せな未来」
(例)7キロ痩せられる、月10万円稼げる
このように、本を読んだあなたがどうなるのか?これを表したものがベネフィットになります。数値を入れるとより効果的です
②新情報をタイトルに盛り込む
人は新しいものや流行りなどに強い関心を抱くもの。タイトルに新しい情報を盛り込みましょう
(例)最新Webマーケティング2022
③興味関心を煽るをタイトルに盛り込む
「え、それってどういうこと?」、
「どんな内容が書かれているのだろう?」
(例)さおだけ屋はなぜ潰れないのか?、・余命一ヶ月の花嫁
④てっとり早く解決できる手軽さ(スピード感)をタイトルに盛り込む
「それほど簡単なら自分にもできそうだ」
人間は誰でも楽して早く目標を達成したいものですので、その心理を突いたパターンです。
(例)たった5分で体が変わる すごい熱刺激、寝ながら稼ぐ121の方法
(4)Kindle本の表紙を作る
タイトルが決まったらすぐに表紙の作成
表紙を作るのにおススメは、Canvaとりう無料ツールです。使い方ではプロが作ったような本の表紙を作ることができます
また、外注化することもできますが、費用が掛かってしまいますので、まずは自分で無料ツールを使って表紙を作ってみましょう
むやみに作ってもダメなので、読まれている本を参考に作ってみるようにしましょう
中身より「表紙+タイトル」が9割
2~4日目 いざ文章を書く!~ワードで書け!~
下書き感覚でワードに文章を書いていきましょう
インターネット上を探すと、テンプレートを無料で配布しているところもありますのでそこを利用するのも1つです
Kindle本を書く上で推奨されているのが、5章5節が良いという事です
章立て・節立てをテンプレートで作っておくと書きやすいです
順番に書く必要はなく、書きやすい所から書いていきます
3日間という期限を決めた、テンプレートであるワードにどんどんと書き込んで、ゴールを目指します
5日目 ライブドアブログを開設せよ!
6日目 校正をしよう!
7日目 KDPアカウントに登録しよう!
1.表紙サイズの確認
表紙がきちんとJPEGになっているか、大きさが1600×2400ピクセルになっているか確認しましょう。
2.カテゴリーの確認
類似本をヒントにカテゴリーを決めていきます。
3.内容紹介の作成
次に内容紹介を作ります。最大4000文字載せられます。これはキンドルで出版された際に、商品販売ページに載せる内容です。私は大体、本文の「はじめに」の部分と「目次」を載せるようにしています。
4.ブログを下書きにしよう